かぷとびあ
かぷとびあを中心に(´・ω・`)(`・ω・´)
HOME
|
MAIL
|
ARCHIVES
|
RSS
|
EDIT
|
ホーム
> アーカイブ - 2008年06月
常陸野ネスト/エキストラハイ
あちー。ビールでも飲むかー
が、我が家の冷蔵庫にスタウトと、バーレーワインしかない、、、、
なんという夏不向き。。。
と、あさって出てきたエキストラハイ。
だが、これも8.5%濃厚コース。
麦感と、酵母感。
ジャンルとしては、ベルジャンタイプなんですかね。これは。
おいしい。
けど、今飲むものじゃない、、、、
4~5%ぐらいであっさりしたのを求める、夏本番始まるよ!
あちー
スポンサーサイト
[ 2008/06/21 12:28 ]
家飲み(地ビール)
|
TB(0)
|
CM(0)
チアーズ⇒スラッシュ フルモンティ
最近サルズばかりだなー
ということで、久々に横浜方面へ。
脱ひきこもり!!
店に着いたら久しぶりですね!!とか言われちゃう始末。
5/8の日記で行ってる様なんで、一ヶ月ぶりか~。確かに久々かも。
・ベルテンブルガーアッサムボック
・志賀ウイート
・アベイデロック
アベイデロック久々に飲みました。昔飲んだのはいつだったのかな~
その後チアーズで出会った人と、スラッシュゾーンへ
・箕面インペリアルスタウト
・スピークイージーIPA
相変わらず騒がしい店でした。(一人の常連のせいですが笑)
次の日。
二日酔い~会社いくのめんどくせー
と、気づいたら夜!
FULLMONTYのかえさんから、新作パイ作ったから味見しに来てー!!
と、メールが。飯食ってないし、行くかと。
・LONDONPRIDE
・BLACKHONE SIDER
ロンドンプライドはモルティーですね。個性的な麦感してる。
パイはイギリス料理特有の淡白というか、
塩とかソースとかぶっ掛けて食べる味なんだろうなー
まだ改良(日本人の味覚との融合)の余地ありの様子。
がんばってください。
キドニーパイ食べたいわー。
[ 2008/06/13 07:31 ]
横浜飲み
|
TB(0)
|
CM(0)
鷺沼サルズ/Russian Riverテイスティング会
サルズで行われた、ロシアンリバーテイスティング会へ参加してきました。
ロシアンリバーは以前
サルズのアメリカ帰国
の時に、飲んで以来。
しかも、WIPA?で、ホップ中毒狂喜乱舞!
と、言うビールのイメージ。
でも聞いたら今回はベルジャンタイプ。
超酸っぱいやつ!
酸味ビールを愛する身として行かねばね。
お品揃えは~
・Damnnation 7%
・Redemption 5.6%
・Perdition 6.6%
・Temptation 7.2%
・Supplication 7%
・Beatification 6%
上の三つが、定番のアベイとかダブルとか。イースト感たっぷり。
下の三つが、限定のランビックシリーズ。
イーストベルジャンタイプは、イースティだけど、アメリカベルジャン。
アメリカのベルジャンって、ボディがライトでサクサクいける感じがする。
まあ、アルコールも6-7%ぐらいだからだろうけど。
と、思ったけど10%超えるようなフルボディタイプは飲んだことねーなw
限定シリーズは
「酸味引き立つ職人の味!!!」
という謎のキャッチコピーを売り出したいような。
ランビック/グーズってベルギーでしか作れないんじゃないの?
家付き酵母とかそんなのじゃないの?!
いろんな常識が崩れました笑
特に、グーズタイプのBeatification。
香り、酸味、苦味。最高。
大好きなカンティオンに味、香りが似てるとおもいます。
定番ベルジャンか、限定ランビックか。といわれれば私は当然後者を選びます。
うまかた。
[ 2008/06/11 23:20 ]
サル飲み
|
TB(0)
|
CM(0)
鷺沼サルズ/Three Floyds Gumball Head
最近サルズしか行ってねーなー
たまには横浜あたりも出るかー
なんて思ったの。の。
だがしかし、ガンボールヘッドの樽開封とあれば、行かねばならぬホトトギス。
・Three Floyds Gumball Head
強烈なホップ香。
うああああ。これウイートとかそんなジャンルの代物じゃねえええええ。
間違いなくウイートスタイルIPA。
アメリカンウイートのサッパリとした口当たりと、IPA化したホップの爽やかさもあいまって。
超うめえ。
夏の日差しの真昼間に飲みてえぜ!!!
・志賀高原ウイート
ガンボール飲んだ後にはさすがにホップホップ!とはいえませんが、こちらもうまい。
爽快感とホップの香り味のバランスの良さは抜群。
一杯飲むならガンボール。続けて飲むなら志賀ウイートだなー。
アメリカンウイートっておいしい。
おいしい!
[ 2008/06/08 11:28 ]
サル飲み
|
TB(0)
|
CM(0)
鷺沼サルズ/Terrapin Coffee Oatmeal Stout
また先週のブログだ笑
金曜日、外は雨空で。
ふらりとサルズ。
いやーまっすぐ帰って自炊かなー。
とも思ったのですが、雨の日の買い物きらいー
ということで、サルズ。
・Terrapin Coffee Oatmeal Stout
みせで、
雑誌にサルズが出てるよー
という記事で、
マイケルお勧めランク2位だった、コーヒーオートミールインペリアルスタウトです。
コーヒーに、オートミールに、インペリアルなスタウトですか!何でもありだな!
コーヒーの香り、オートミールスタウトらしく、とろとろの口当たり。
そしてインペリアルスタウトらしいフルボディ。
うまいとしかいいようが無いな。こんなの笑。
オートミールスタウトの口当たりのとろみが割とすきですが、日本の地ビールには少ないですねー。
あんまし見たこと無いや。ベアードに去年の限定であったぐらいじゃないのかなー。
大満足でした。
[ 2008/06/07 11:18 ]
サル飲み
|
TB(0)
|
CM(0)
日比谷オクトーバーフェスト
先々週のBLOGw
日比谷のオクトーバーフェストに行ってきました。
http://www.nihon-oktoberfest.com/fest_place/hibiya/index.html
25日の日曜日に行ったのですが、あいにくの雨。
あめー。
が、到着と同時にじわじわ雨がやんで終わるころにはいい天気。
あーでも、最初の一杯から太陽の下で飲みたかったなあー。
快晴ビールがやりたいなー。
・富士桜デュンケルヴァイツエン
・富士桜メルツェン
・ビットブルガーピルスナー
・富士桜ヴァイツエン
ヴァイツエングラスで4杯とか飲むとよっぱらうねええええええ
野郎三人でにゃんこまつりしてました。
[ 2008/06/03 08:22 ]
東京飲み
|
TB(0)
|
CM(0)
|
ホーム
|
Page Top↑
カレンダー
05
| 2008/06 |
07
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
-
-
-
-
-
最近の記事
駆け抜けるスタジアム (10/13)
福地寿樹の引退 (10/08)
Aクラスってなに? (08/18)
サイクリング!サイクリング!アホーアホー (06/24)
こいくだり (05/06)
月別アーカイブ
2012年10月 (2)
2012年08月 (1)
2012年06月 (1)
2012年05月 (1)
2012年04月 (6)
2012年03月 (3)
2012年02月 (1)
2011年11月 (1)
2011年10月 (2)
2011年09月 (1)
2011年08月 (4)
2011年07月 (1)
2011年06月 (1)
2011年05月 (2)
2011年04月 (3)
2011年03月 (3)
2011年02月 (3)
2011年01月 (3)
2010年12月 (4)
2010年11月 (4)
2010年10月 (6)
2010年09月 (11)
2010年08月 (4)
2010年07月 (3)
2010年06月 (3)
2010年05月 (4)
2010年04月 (9)
2010年03月 (16)
2010年02月 (7)
2010年01月 (5)
2009年12月 (6)
2009年11月 (23)
2009年10月 (32)
2009年09月 (13)
2009年08月 (1)
2009年06月 (1)
2009年05月 (8)
2009年04月 (1)
2009年03月 (5)
2009年02月 (6)
2009年01月 (6)
2008年12月 (4)
2008年11月 (6)
2008年10月 (2)
2008年09月 (8)
2008年08月 (5)
2008年07月 (10)
2008年06月 (6)
2008年05月 (17)
2008年04月 (14)
2008年03月 (13)
カテゴリ
サル飲み (37)
横浜飲み (25)
東京飲み (16)
家飲み(アメリカン) (16)
家飲み(ベルジャン) (8)
家飲み(地ビール) (41)
家飲み(だらだら) (9)
家飲み(イギリス) (4)
ブルワリー訪問 (3)
かぷ (93)
自炊日記 (24)
未分類 (3)
旅 (12)
日記 (6)
自転車 (5)
最近のコメント
248R:ぶらぶら八景島まで (04/03)
KAE:ぶらぶら八景島まで (04/01)
248R:クロスバイク買ったんよ(´・ω・`) (04/01)
まっくろくろすけ:クロスバイク買ったんよ(´・ω・`) (03/29)
248R:つつじの季節 (05/01)
みーわ:つつじの季節 (04/30)
248R:Three lions pub 3rd anniversary (03/05)
BLOG
にゃんこBLOG
写メBLOG
Twitter
リンク
広島東洋カープ
大本営
Craftheads
Bar Sal's
FULL MONTY
横浜cheers
THRASH ZONE
HATOS BAR
クラフトビアバー
うしとら
すがや
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
ドリコムRSS
あわせて読みたい
RSSフィード
最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
忍
[PR]
ギフト